メインページに戻る

京都書院文庫101 安曇野の山(ポストカードブック)在庫僅少

京都書院文庫・アーツコレクション NO.101(カード11)

安曇野の山

写真:山田 興司

31枚・ポストカードブック

本体価格 1,000円(税抜)

 長野オリンピックも無事に終え、長野の山々も静かな春を迎える。澄んだ空気の中、連峰の頂に映える残雪、また、青と緑が渾然となった夏の山々の雄姿、そして黄と朱のコントラストが美しい一瞬の秋・・・・。四季折々の自然の一こまをポストカードに綴じる。


目   次




京都書院文庫102 安曇野の花(ポストカードブック)

京都書院文庫・アーツコレクション NO.102(カード12)

安曇野の花

写真:山田 興司

31枚・ポストカードブック

本体価格 1,000円(税抜)

 梓川村の枝垂れ桜、穂高町の水仙、朝日村のレタス畑、白馬村のカタクリの群落など、安曇野は、花の宝庫である。この里の時の流れはゆったりとして、清澄な空気に花々の色彩は最大限に映える。





京都書院文庫103 日本文様図集 京の花

京都書院文庫・アーツコレクション NO.103(デザイン11)

日本文様図集 京の花

山岡 古都

160ページ・オールカラー

本体価格 1,000円(税抜)

 この文様は、着物を通して語り継がれた、明治時代の言葉の文様であることがよく現れている。固定的ではなく、発展、変化し、その文化生産、経済様式、社会制度、家庭制度、道徳、信仰が生み出したものと思われる。(著者序文より抜粋)
 日本人の洗練された意匠や色彩は、着物や帯という一画面に集約され、独自の文化を形成している。本書は、昭和63年発行の小社刊行書『染趣 PARTU』(絶版)をもとに、2分冊に再構成、編集した。

目   次


下絵に見る 山岡古都‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥  3
京の花 文様図集‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥  6


京都書院文庫104 日本文様図集 京の鳥

京都書院文庫・アーツコレクション NO.104(デザイン12)

日本文様図集 京の鳥

山岡 古都

160ページ・オールカラー

本体価格 1,000円(税抜)

 この文様は、着物を通して語り継がれた、明治時代の言葉の文様であることがよく現れている。固定的ではなく、発展、変化し、その文化生産、経済様式、社会制度、家庭制度、道徳、信仰が生み出したものと思われる。(著者序文より抜粋)
 日本人の洗練された意匠や色彩は、着物や帯という一画面に集約され、独自の文化を形成している。本書は、昭和63年発行の小社刊行書『染趣 PARTU』(絶版)をもとに、2分冊に再構成、編集した。


目   次


屋さん 山岡古都‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥  3
京の鳥 文様図集‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥  6


京都書院文庫105 日本文様図集 京の色

京都書院文庫・アーツコレクション NO.105(デザイン13)

日本文様図集 京の色

山岡 古都

160ページ・オールカラー

本体価格 1,000円(税抜)

 この文様は、着物を通して語り継がれた、明治時代の言葉の文様であることがよく現れている。固定的ではなく、発展、変化し、その文化生産、経済様式、社会制度、家庭制度、道徳、信仰が生み出したものと思われる。(著者序文より抜粋)
 日本人の洗練された意匠や色彩は、着物や帯という一画面に集約され、独自の文化を形成している。本書は、昭和63年発行の小社刊行書『染趣 PARTT』(絶版)をもとに、2分冊に再構成、編集した。


目   次

山岡古都‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥  3
京の色 文様図集‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥  6



京都書院文庫106 日本文様図集 京の形

京都書院文庫・アーツコレクション NO.106(デザイン14)

日本文様図集 京の形

山岡 古都

160ページ・オールカラー

本体価格 1,000円(税抜)

 この文様は、着物を通して語り継がれた、明治時代の言葉の文様であることがよく現れている。固定的ではなく、発展、変化し、その文化生産、経済様式、社会制度、家庭制度、道徳、信仰が生み出したものと思われる。(著者序文より抜粋)
 日本人の洗練された意匠や色彩は、着物や帯という一画面に集約され、独自の文化を形成している。本書は、昭和63年発行の小社刊行書『染趣 PARTT』(絶版)をもとに、2分冊に再構成、編集した。


目   次

山岡古都‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥  3
京の形 文様図集‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥  6



京都書院文庫107 日本文様図集 菊・紅葉

京都書院文庫・アーツコレクション NO.107(デザイン15)

日本文様図集 菊・紅葉

谷本一郎

256ページ・オールカラー

本体価格 1,000円(税抜)

 好評を博している「日本文様図集 桜」の姉妹編。桜や梅とともに古来より様々な意匠に用いられ人気高い、菊・紅葉文様をオールカラーで豊富に収録。古典文様を参考に、デザイン・色彩など、現代の感覚で創作した作品集。


目   次

菊‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥  3
紅葉‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥157
私の菊、紅葉譜 谷本一郎‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥248



京都書院文庫108 日本文様図集 京の風

京都書院文庫・アーツコレクション NO.108(デザイン16)

日本文様図集 京の風

岩田治郎

160ページ・オールカラー

本体価格 1,000円(税抜)

 明治25年京都に設立された財団法人「京染会」には、明治31年から毎年春秋の2回を恒例として、一流図案家や日本画を学ぶ画家たちによる「友禅図案会」が、戦前まで続けられていた。京都の染色業界、特に「京友禅」の発展を願って企画された、これら一連の出品図案作品(入選作)は優に一万点を越えるといわれている。
 本書はこれらの貴重な友禅図案からさらに免品を精選して2册におさめたもので、意匠図案の時代的な特徴や変化が把握できると共に、染織関係のみならず、各種工芸界やデザイン界への貴重な参考資料として提供するものである。


目   次

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥  3
京の風 紋様図集‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥  6



京都書院文庫109 日本文様図集 京の月

京都書院文庫・アーツコレクション NO.109(デザイン17)

日本文様図集 京の月

岩田治郎

160ページ・オールカラー

本体価格 1,000円(税抜)

 明治25年京都に設立された財団法人「京染会」には、明治31年から毎年春秋の2回を恒例として、一流図案家や日本画を学ぶ画家たちによる「友禅図案会」が、戦前まで続けられていた。京都の染色業界、特に「京友禅」の発展を願って企画された、これら一連の出品図案作品(入選作)は優に一万点を越えるといわれている。
 本書はこれらの貴重な友禅図案からさらに免品を精選して2册におさめたもので、意匠図案の時代的な特徴や変化が把握できると共に、染織関係のみならず、各種工芸界やデザイン界への貴重な参考資料として提供するものである。


目   次

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥  3
京の月 紋様図集‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥  6



京都書院文庫110 友禅技法による 京染紙品切絶版

京都書院文庫・アーツコレクション NO.110(デザイン18)

友禅技法による 京染紙

監修:長谷川松壽堂

256ページ・オールカラー

本体価格 1,000円(税抜)

 「友禅染」の技法を応用して顔料で紙を染める「友禅紙」は、昭和48年に市場に登場し、多様な応用性から広範囲に利用されている。本書は、「小紋」、「布目小紋」、「興つくし」の3テーマに分類してオールカラーで収録。


目   次

粋 小紋‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥  5
綾 布目小紋‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥139
遊 興尽くし‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥195



[京都書院出版物の注文 kshoin@m7.gyao.ne.jp ]

京都書院出版物在庫のお問い合わせ 080-3035-3621 又は メールにてお願いします。
京都書院出版物注文専用FAX 
075-661-3601
(ご注文の際は必ずお客様のお名前・郵便番号・住所・電話番号と「お支払方法」とご注文書籍名・冊数をご記入ください)

メインページに戻る