メインページに戻る

京都書院文庫201 フランスのオトグラフ

京都書院文庫・アーツコレクション NO.201(文学1)

フランスのオトグラフ

高野 純子

160ページ・オールカラー

本体価格 1,000円(税抜)

 オトグラフとは「自筆」の意。本書では、フランスの歴史上の人物、音楽家、文学者、画家、科学者、俳優など36人が書き残したものを収録。時代の空気を呼吸しつつ、生き残った紙の上に展開する、時空を超えた「生の声」。


目   次

はじめに‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥  3
思想家
ヴォルテール‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥  6
ドゥニ・ディドロ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 10
国家元首・政治家
マリー・クロチルド・ド・フランス‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 14
皇帝ナポレオン1世‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 18
ナポレオン3世‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 22
文学者・演劇家
ヴィクトール・ユゴー‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 26
シャルル・ボードレール‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 30
エミール・ゾラ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 34
ポール・ヴェルレーヌ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 38
ジョゼフ・ペラダン‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 42
アンドレ・ジッド‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 46
マルセル・プルースト‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 50
ポール・ヴァレリー‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 54
シドニ=ガブリエル・コレット‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 58
ギヨーム・アポリネール‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 62
ジャン・コクトー‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 66
ルイ=フェルディナン・セリーヌ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 74
ジャン=ポール・サルトル‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 78
サミュエル・ベケット‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 82
シモーヌ・ド・ボーヴォワール‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 86
アルベール・カミュ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 90
画家・彫刻家・音楽家
オノレ・ドーミエ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 94
カミーユ・ピサロ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 98
ポール・セザンヌ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥102
クロード・モネ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥106
オーギュスト・ルノワール‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥110
ポール・ゴーギャン‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥114
カミーユ・クローデル‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥118
エミール・ベルナール‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥122
アンリ・マティス‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥126
フランシス・ピカビア‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥130
マリー・ローランサン‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥134
ウァランティーヌ・ユゴー‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥138
ルイ・イカール‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥142
モーリス・ラヴェル‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥146

オトグラフ、肉体をもった文字の生命力‥‥‥‥‥‥‥149
年表‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥154
参考文献‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥156
あとがき‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥159



京都書院文庫202 仏の道 絹の道 シルクロード

京都書院文庫・アーツコレクション NO.202(旅行23)

仏の道絹の道 シルクロード

山崎 脩

256ページ・オールカラー

本体価格 1,000円(税抜)

 「仏の道」とは仏教伝来の道・「絹の道」とは東西文化交流のシルクロード。日本人は「シルクロード」という言葉にいつの頃からか限りない思いを馳せる。筆者のこだわりの目で建築・仏像などの遺物や各地方の風俗・生活などを辿る。


目   次

はじめに
  シルクロード関連地図‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥  6
仏の道絹の道‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥  9
  北京−西安地図‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 12
 *西安‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 13
   西大門  大雁塔  小雁塔  陜西省博物館
 *大同‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 20
   曇崗石窟
 *洛陽‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 28
   白馬寺  竜門石窟
 *鞏県‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 38
   鞏県石窟
  甘粛省地図‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 46
 *天水‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 47
   麦積山  仙人窟
 *蘭州‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 60
   炳霊寺
 *酒泉‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 70
   鼓楼  嘉峪関
 *敦煌‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 84
   莫高窟  白馬塔
  土と砂について‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 96
   のろし台  月牙泉  玉門関  陽関
 *ハミ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥106
   ハミ大寺
     厠考‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥112
 *トルファン‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥116
   アスターナ古墳  トルファン博物館  高昌故城  交河故城
  時と遺るものについて‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥140
   ベゼクリク千仏洞  勝金口石窟  蘇公塔



京都書院文庫203 アントニオ ガウディ(ポストカードブック)

京都書院文庫・アーツコレクション NO.203(カード49)

Antonio Gaudi

藤井 友樹

ポストカードブック 31枚

本体価格 1,000円(税抜)

 




京都書院文庫204 セイシェル 青い風の鳥

京都書院文庫・アーツコレクション NO.204(旅行24)

セイシェル 青い風の鳥

杉本 文

ページ

本体価格 1,000円(税抜)

 赤道直下、アフリカ大陸東岸かr約1700キロの位置にあり、115の島からなる人口75000人のセイシェル共和国。一年中25〜30℃で快適なリゾート地、インド洋のあまり知られていない最後の楽園として、世界中から注目されているこの地を取材。


目   次

1章 ボンズール・セイシェル‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥  7
2章 サニー・サンデイズ・ブルー‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 73
3章 生むこと・生まれること‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥127
4章 クレオールの風‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥199
あとがき〜波の記憶〜‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥270
著者紹介‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥287
ガイド セイシェルへの旅‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥273



京都書院文庫205 最後の楽園 セイシェル(ポストカードブック)

京都書院文庫・アーツコレクション NO.205(カード49)

最後の楽園 セーシェル

杉本 文

ポストカードブック 31枚

本体価格 1,000円(税抜)

 





京都書院文庫206 トルコの旅はバスがいい

京都書院文庫・アーツコレクション NO.206(旅行25)

トルコの旅はバスがいい

小田 陽一

288ページ

本体価格 1,000円(税抜)

 


目   次

イスタンブル‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥  8
エディルネ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 20
アッソス‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 28
アイワジュク‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 30
ベルガマ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 34
エフェソス‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 40
ミレトス‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 42
アドゥヤマン‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 44
ウルファ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 52
ドーウバヤズット‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 66
アンカラ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 72
アフヨン‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 80
サルデス‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 94
ワン‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 98
ディヤルバクル‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥106
トラブゾン‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥122
リゼ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥128
カルス‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥132
バスの窓から‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥136

まえがき‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥  6


トルコの旅はバスに限ること(イスタンブル)‥‥‥‥‥‥‥‥‥146
二年前に買ったキリムを入手すること(ベルガマ)‥‥‥‥‥‥‥157
七年ぶりにメフメットと再会すること(アドゥヤマン)‥‥‥‥‥166
気温五十度の恐ろしく暑い夏のこと(ウルファ)‥‥‥‥‥‥‥‥173
五人の娘に悩む運転手ムラトのこと(アンカラ)‥‥‥‥‥‥‥‥184
羊飼いが法外な案内料を要求すること(アフヨン)‥‥‥‥‥‥‥190
若旦那がカメラとともに消えること(ベルガマ)‥‥‥‥‥‥‥‥198

不審人物が警察署長の賓客になること(ワン)‥‥‥‥‥‥‥‥‥208
タクシーを押して峠を越えること(タトゥワン)‥‥‥‥‥‥‥‥228
用足しの間にズボンを盗まれること(ディヤルバクル)‥‥‥‥‥236
碧い川の畔の夢のような儀式のこと(スィリフケ)‥‥‥‥‥‥‥248

喧嘩の仲裁に入って孤独を味わうこと(トラブゾン)‥‥‥‥‥‥258
孔子の運賃がバスを一時間遅らすこと(カルス)‥‥‥‥‥‥‥‥267
人も車も消えた高原の町のこと(スィワス)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥277



京都書院文庫207 バリ・スタイル

京都書院文庫・アーツコレクション NO.207(建築6)

バリ・スタイル

高橋 美貴

288ページ

本体価格 1,200円(税抜)

 オランダ植民地として統治されながら西欧のインスピレーションを吸収したバリ島は、強い個性を持った建築・空間が生き続ける。1930年代から現在に至るその変遷を、建築物や空間を通してビジュアルに展開する。


目   次

1.バリ、アーキタイプ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 10
 *プラ・タマン・アユン‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 12
 *プラ・カハン‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 16
 *ティルタ・ガンガ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 18
 *プリ・アグン・カランアスム‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 22
 *プリ・カンギン‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 24
 *ウジュン‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 26
 *プリ・スマラプラ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 28
 *プリ・ギアニャール‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 30
 *プラ・ランブット・シウイ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 31
 *プラ・ダルム・シダン‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 32
 *グヌン・カウイ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 34
 *ティルタ・ウンプル‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 36
 *プラ・ブジ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 38
 *トゥガナン村‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 40
 *バリのチャイニーズ・ガーデン‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 42
2.エキゾチックなバリへ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 44
 *イダ・バグース・プトゥ・スアルタ邸‥‥‥‥‥‥ 46
 *ンジャナ・ティレム・ギャラリー‥‥‥‥‥‥‥‥ 50
 *アルマ(アグン・ライ・ミュージアム・オヴ・アート) 52
 *タンジュンサリ・ホテル‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 56
 *ジ・オベロイ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 58
 *バリ・インターコンチネンタル・リゾート‥‥‥‥ 62
 *サヤン・テラス‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 68
 *ロータス・ポンド‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 69
 *ミロス‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 74
3.チャンプアン川のほとり‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 76
 *ピタマハ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 78
 *ホテル・チャンプアン‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 82
 *イバ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 84
4.バリ・モダンスタイル‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥108
 *アマンダリ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥110
 *アマンキラ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥118
 *アマヌサ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥122
 *ザ・チェディ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥128
 *フォーシーズンズ・ジンバランベイ‥‥‥‥‥‥‥132
 *バリのバス‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥136
   PITAMAHA‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥138
   CANGGU PURI MERTA‥‥‥‥‥139
   AMANDARI‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥140
   THE OBEROI‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥141
   AMANUSA‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥142
   THE CHEDI‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥143
   FOUR SEASONS BALI AT JIMBARAN BAY ‥‥‥‥‥144
   TANDJUNG SARI‥‥‥‥‥‥‥‥‥145
   BALI INTER CONTINENTAL RESORT ‥‥‥‥‥‥‥146
   TUGU‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥147
5.クリエーターズ・バリ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥148
 *マデ・ウィジャヤ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥150
   ヴィラ・ベベック ウィジャヤ・トリブワナ・インターナショナル 151
   タマン・ベベック・ヴィラス‥‥‥‥‥‥‥‥‥160
   「ワルン・ミー」フォーシーズンズ・ジンバランベイ 166
   チャングー・プリメルタ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥168
   マデ・ウィジャヤの仕事‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥170
 *グラハム・オールドロイド&フィリップ・レイクマン 176
   ペサムアン・セラミック・カンパニー‥‥‥‥‥177
   G.オールドロイド&レイクマン邸‥‥‥‥‥‥182
   ギャラリー・ワン・ワールド‥‥‥‥‥‥‥‥‥192
 *ミロ・ウィジャヤ邸‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥194
 *”ヴィラ・マワール”アッセ邸‥‥‥‥‥‥‥‥‥202
 *トゥグー‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥206
 *”ワカ”イ・クトゥッ・シアンダナ‥‥‥‥‥‥‥214
   ワカ・ディ・ウマ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥215
   ワカ・マヤ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥221
   ワカ・タンガ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥224
 *リンダ・ガーランド・エステート‥‥‥‥‥‥‥‥228
   ハウスA‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥236
6.竹のバリ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥238
7.バリ・アーキテクチャー・マニュアル‥‥‥‥‥‥264
 *1素材‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥265
 *2かたち‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥269
ESSAYS 大竹昭子‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥274
       赤羽根光夫‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥276
       遠藤治郎‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥278
バリのホテルを選ぶ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥280
バリスタイル・インターネット・インフォメーション‥282
掲載リスト‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥284
著者紹介‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥286



京都書院文庫208 国境流浪 上

京都書院文庫・アーツコレクション NO.208(旅行26)

国境流浪 上

秋山 忠右・北方 謙三

256ページ・カラー

本体価格 1,000円(税抜)

 1987年夏、西ベルリンで行われたデビッド・ボウイのコンサートを壁越しに聴く東ベルリンの若者たち。彼らと警官隊との小さな衝突。それは今日の「壁の崩壊」の予兆だったのだ。ハードボイルドの巨匠北方謙三と、人間探求派フォトグラファー秋山忠右が抽出する、骨太でかつ熱い男の旅ドキュメント。上巻では東西ヨーロッパ、カリブへと旅する。


目   次

秋山忠右
東西ヨーロッパ1987‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥  4
カリブ1988‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥128
北方謙三
1部 東西ヨーロッパ流浪‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 65
2部 カリブの熱と風‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥193



京都書院文庫209 国境流浪 下

京都書院文庫・アーツコレクション NO.209(旅行27)

国境流浪 下

秋山 忠右・北方 謙三

256ページ・カラー

本体価格 1,000円(税抜)

 1987年夏、西ベルリンで行われたデビッド・ボウイのコンサートを壁越しに聴く東ベルリンの若者たち。彼らと警官隊との小さな衝突。それは今日の「壁の崩壊」の予兆だったのだ。ハードボイルドの巨匠北方謙三と、人間探求派フォトグラファー秋山忠右が抽出する、骨太でかつ熱い男の旅ドキュメント。下巻では西アフリカ、東南アジアへと旅する。


目   次

秋山忠右
西アフリカ1989‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥  4
東南アジア1990‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥128
北方謙三
3部 西アフリカ三都物語‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 65
4部 東南亜細亜北垂行‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥193



京都書院文庫210 ブリキのシガレットケース

京都書院文庫・アーツコレクション NO.210(骨董2)

ブリキノシガレットケース

中村 総一郎 クロード・リシャール

128ページ ハードカバー

本体価格 1,200円(税抜)

 愛煙家には煙草の味もさることながら、シガレットケースにも興味津々である。過去、木箱の上にネームを焼印していたが、19世紀後半から20世紀初頭にかけて、印刷技術の向上によりブリキの上にカラープリンとされた。それらの魅力の数々を紹介。





[京都書院出版物の注文 kshoin@m7.gyao.ne.jp ]

京都書院出版物在庫のお問い合わせ 080-3035-3621 又は メールにてお願いします。
京都書院出版物注文専用FAX 
075-661-3601
(ご注文の際は必ずお客様のお名前・郵便番号・住所・電話番号と「お支払方法」とご注文書籍名・冊数をご記入ください)

メインページに戻る